わたしのトレード日記

株式投資を中心とした投資全般に興味津々

騙されてもいいじゃない

トレードをしている中で、トレードルールに沿ってセオリー通りの売買をしていても

値動きが思惑と違う方向にいくことは当然あるわけで出来る限りその「ダマシ」を排除

するためにより精度の高いトレードをしていかなければならない…とかちょっと前までは思っていたけどどうもその考えは違うようだと近頃感じるようになってきた

よくあるケースとしては買いエントリーポイントシグナルが出て株を買いました、ロスカットポイントは直近安値のちょっと下に置いたのだが、こちらの思惑と違い株価は上昇せず下降してロスカットに引っかかってしまった

しょうがないよね、損失確定だわと思っていた矢先、その後価格は上昇しだし、なあんだ、これなら損切りしない方が良かったよとかこのパターンがよくある話

これが典型的なダマシ

結論から言って、これは致し方無いなあと思う

株価が明日上がるか下がるかはフィフティフィフティの確率であり、これは絶対に間違いないことなので損切りしなかったほうが結果として株価は持ち直してきたというケースも当然あるわけだが逆に損切りしなかったがために更に下落が止まらず大幅な含み損

を抱えてしまう危険性も当然あるわけで最悪の場合、塩漬け株の出来上がりみたいなことになりかねない

もちろんトレードの精度を高めていくために過去相場を検証することを怠らないのは大事だが、だからといってダマシを恐れるあまり必要以上にに神経質になってエントリーサインが発生しているにもかかわらず躊躇して見送ったりするのは気分次第のトレード

になってしまうのでよろしくない

虎穴に入らずんば虎子を得ず

ダマシを避けるのではなく上手に付き合うことで利益も得られる