わたしのトレード日記

株式投資を中心とした投資全般に興味津々

過熱相場

本日も日経平均続伸

私の個別銘柄の動きはもう一つだが…

いずれにせよ、マーケット全体がイケイケムードの時こそ自分はあくまでも

全体を俯瞰してみる事を忘れないように心がけたい

相場の格言でもうはまだなり、まだはもうなりだったかな?

雑音の左右されずチャートの動きにしっかりと対応するのみだ

 

本日のトレード

北陸電力(9505) 100株買

象印マホービン(7965) 200株買

 

日経平均続伸

今日も上昇の日経平均

もう各種メディアもこの話題を取り上げだし始めた

一般的な相場観であればこうした過熱感の漂うマーケットの状況下ではいつ暴落に見舞われるかわからないので安易に手を出さないほうが無難という感じだろう

これからエントリーをしていくとなると概ね買いポジションという事だろうから買った株価がさらに上昇していかないと利益を確保できないわけだ

これはどうしても高値掴みのリスクを許容しないといけなくなる

ただコンスタントに利益を上げ続けている人たちは高く買って更に高く売る

安く売って更に安く売る

これが基本のようだ

まあ、エントリーして逆方向に株価が動いてロスカットポイントにひっかかたら定石通り損切すればいいわけだからリスクは限定されるわけだが

正直自分の場合は安く買って高く売る

こちらのほうがしっくりくるので性格的にちょっとビビりなのかなと思う

いずれにせよ、少額でテストしながら徐々にスキルアップしていけばよいわけだしその方が安全だ

 

本日のトレード

富士石油(5017) 200株売

 

 

シンプルイズベター

株式のトレードルールはシンプルな方がいいという人が結構多い

自分もいろんなインジケーターをごちゃごちゃと表示させてあるチャートを見るのはどうも苦手

チャートと移動平均線(25日と75日)だけで充分とは言わないが当面はこれだけにしている

そんなに小難しいことを時間をかけて学ぶよりもシンプルなトレードのルールを確立して資金を守ることに気を配りながら徐々にトータルで利益を積み重ねられればそれでオーケーだ

ひとつの勝ちパターンを身に着けたら過去相場を検証しながら同じ事をただひたすら繰り返すという感じ

ただしチャートを見る際には日足のみならず週足、月足もすべて目を通しておいた方が良いだろう

自分の場合は過去10年分までは見ているがこれで株価を俯瞰して見れるから

視野が広がる気がする

 

本日のトレード

豊和工業(6203) 100株売

本日は休日

週明けのマーケットスタート

相変わらずマーケットの地合いは良さそうだが、まああまりこういうメディアがこぞって煽ってるいるような状況下では妙な強気一辺倒の感情に左右されがちだからあくまでも気持ちはクール半分でいきたいところ

今後の株価の展望をアナリストの人たちの多くが年末にかけて強気の予想をする人が多いし自分も何となくそんな気もしないではないが、実際にどうなるかはふたを開けて見なければ誰にも分らない

よって今はアップトレンドだから買い一辺倒にはなっているけど、これが逆に動いて下落に転じたりしたらそれこそ元の木阿弥になってしまう

そうなってもいいように買いのみならず売り銘柄候補もしっかりチェックしながらウオッチしていきたいと思う

 

本日のトレード

ナイガイ(8013) 100株買

 

本日も出勤日

投資という言葉からイメージするのはどうしても株式や債券、為替やコモディティ、近頃は暗号通貨といった金融系や不動産投資といったものが一般的

けれどももっといえば投資というのは幅広く奥深い意味があると最近思う

知識や見聞を広めたり、健康や体のコンディションを整えたりするためにジムに通って筋トレをしたり私のようにそこまでは億劫な人は家で容易に出来る毎朝のテレビ体操や帰宅後の有酸素運動

こうしたものも投資の一環だろう

要するに投資するものがお金なのか時間なのかはたまた労力なのかという違いこそあれ、何かを差し出してリターンを得ようとしている行為はある意味

全て投資と言えるのかもしれない

ここで大事なのは試行錯誤(トライアルアンドエラー)

上手くいったものはそのまま継続してさらに精度をあげていく

躓いたものは一旦中断して後に引きずらない(トレードにおける損切り)

 

とまあ、口で言うほど簡単なことではないけど毎日少しずつでもいいから向上していきたいものだ

 

楽観視は禁物

日曜日の昼下がり
一般世間は三連休の真ん中
こちらはお仕事中
昼御飯はいつもの居酒屋のワンコインランチ   
リーズナブルでコスパは良好

株式投資も出来るだけ安い価格帯でコスパの高い銘柄を購入したいところ

今国内の株式相場は特に今月に入り比較的堅調ではあるけどもこうした皆が楽観視し始めた時こそ暴落というものには注意したい
暴落というものは特に前触れもなくやってきたりするので尚更のこと
投資メディアがこぞって楽観論を言い出したら寧ろ警戒心を強めた方がよさそうだ
そのためには資金管理の徹底が最重要

これさえしっかりやっておけば予期せぬ暴落にも対応できるというわけだ

ストップ高

何気に自分の持ち銘柄の豊和工業(6203)が昨日の終値で値上がり率ランキングトップでストップ高
保持している株数は僅かに100株ではあるがこういうのも確か初めての経験のような気もする

この銘柄については何の意図もなく松井証券が少額については手数料無しのため、長期保有していただけの話だが、やはり利益は伸びるときは伸びるのだということ

だから安易に利益確定を急がないのが肝要でその場合においても一部利益確定がやはりベターだと思う
全てを決済して再度同じ銘柄を購入するのはちょっと精神的にブレーキがかかるから